3月30日さいたマーチ1日目
投稿日:3月30日さいたマーチ1日目
中央会場にお邪魔しました。
さいたま市長清水勇人氏とガッチリ握手。応援して頂きました!
毎年さいたマーチには参加させていただいております。
体力には自信のある藤井です。
張り切って歩きたい気持ちをぐっと抑えて…
さいたまで地ビールを造っている氷川ブリュワリーさんにも深々とご挨拶。さいたまの特産品のひとつです。
3月30日さいたマーチ1日目
中央会場にお邪魔しました。
さいたま市長清水勇人氏とガッチリ握手。応援して頂きました!
毎年さいたマーチには参加させていただいております。
体力には自信のある藤井です。
張り切って歩きたい気持ちをぐっと抑えて…
さいたまで地ビールを造っている氷川ブリュワリーさんにも深々とご挨拶。さいたまの特産品のひとつです。
新藤信夫市議会議長と街頭演説をさせていただきました!
藤井たけしのしごと②
2018年8月27日の局地的な大雨により、大宮区内鴻沼川の護岸が約24メートルにわたり被災しました。
写真は一刻も早くと進められた応急処置の様子です。
緊急復旧作業は大型土嚢により夜を徹して行われました。
住民の皆様の安全を第一に考え、迅速に埼玉県議会9月定例会にて1,900万円の補正予算を決定し、整備復旧を進めさせていただきました。
小さなことからコツコツと。
皆さんの身近な安全にも、少しだけお役に立たせて頂いております。
藤井たけしのLINE@です。
よろしくお願いします!
昨日までの寒さも和らぎ、今日は絶好のお花見日和になりました。
氷川参道脇では氷川マルシェ。地元のお店や団体がたくさん出店して、にぎわっています。
大宮公園には沢山のお花見のお客様が見えてました。
選挙街宣ではありますが、たくさんの方と触れ合えて楽しいひと時を過ごさせていただいております。
大宮公園は将来の大宮の街づくりの拠点の一つとなる重要な施設です。憩いの場としてではなく、スポーツ、健康、教育、防災、子育て、観光など、多様な機能を有し、更にそれらの魅力のアップが求められています。
人口減少社会においてどのように管理、運営していくかが、非常に大きな課題となります。
藤井たけしのしごとをご理解いただき、更なるご支援をお願いいたします!!